
知識得た学び
–
技術的なことも踏まえて
学んだだけで自分だけがわかれば良いというスタンス(心の在り方)だと
ヨガ講師・ヨガインストラクターはその辺のヨガインストラクターと変わらずの程度になってしまいます。
–
–
–
「無償のスタンス、、って」
「与えるって、、」
–
–
【全てを惜しむことなくシェアする】
–
–
本来 こういうことではないでしょうか?
–
出して・伝えきってなんぼよ。
–
出し惜しみするヨガインストラクターも少なくはない、ご自身の胸に手を当てて見られると
少しズキっとしませんか? 笑笑
–
–
–
これぐらいシェアしておけばいいかな〜
–
みたいな事思う方いたら、それは少し残念だなと感じます。
–
ひと言で言うなら
–
–
「小っちぇ!」
「心が狭っ!」と一喝です。笑
–
–
言葉で言うのは簡単なんですよ。
–
実践ありきです。
–
リアルな実践‼️
–
出し惜しみする事なく
全てをシェアしていけるようになると
一皮むけた 素敵なヨガインストラクター・ヨガ講師になれます。
–
–
–
ヨガレッスンだけしか教えられない頭でっかちになるヨガインストラクターの育成はしません‼️
–
–
–
常に柔軟に!です。フレキシブルに。
–
–
–
11月12日
今年も残す所、2か月切りました。今のままのあなたで良いですか? チャレンジしたい思いはあるけど動けない・まだくすぶったままでいますか?
自分の人生です。そしてどんな方も 唯一無二の存在。あなたにしかできないヨガレッスンができるようになる!
アクション・実践 この繰り返し
お気軽にお問い合わせからご連絡ください
@kaori_life_design
@yogahuali