さて、
今日は「呼吸」について少しお話ししたいと思います。

無意識に行ってるのも呼吸
そして
生きていく上で不可欠なのも呼吸。

ですが現代において、多くの方の呼吸は浅く、短いパターンが多く見られます。

「呼吸」って素晴らしいんです。
様々な効果をもたらしてもくれます。

体感してほしいなと。。。

いつもより、ほんの3分でも5分でも。
より良い一日のスタートのために、
朝の時間に“呼吸”を取り入れてみませんか?

ヨガ未経験の方にも、
ぜひチャレンジしてみていただきたい習慣です。

ヨガにおいて、最も大切なのは「呼吸」。
そして、「呼吸を止めないこと」が大きなポイントです。

まずは、呼吸を整えるだけでも十分です。

————————————————————-

シンプルな朝の呼吸法

鼻から6カウントで息を吸って
鼻から8カウントでゆっくりと吐く
(※鼻呼吸が難しい方は、口でもOKです。無理のない範囲で)

➁ 4カウントで吸って、6カウントで吐くでもOK!!
この呼吸を数回、繰り返します。

実践する際には、まぶたをそっと閉じて、
ご自身の呼吸のリズムに意識を向けてみてください。もし思考が動き出して、心がざわついたとしその動きに気づいたら、
静かに…ただ、また呼吸に戻ってみる。

それだけで大丈夫です。

「呼吸を整える」ことに、
まずはフォーカスしてみてくださいね。

-————————————————————-

なぜ、呼吸が大切なのか?

ヨガでは、呼吸法のことを「プラーナヤーマ」と呼びます。

「プラーナ」はサンスクリット語で「生命エネルギー」
「アーヤーマ」は「コントロールする」という意味。

つまり「プラーナヤーマ」は
“生命エネルギーをコントロールする技術”ともいえます。

ヨガでの呼吸は、単なる“息”のことではありません。

私たちの身体の内外に満ちる“生命の流れ”
そのものであり、
宇宙に広がるエネルギーとつながっている、
とされています。

深く、ゆったりとした呼吸によって
プラーナは全身の隅々にまで行き渡り、

細胞を目覚めさせ、
私たち本来のエネルギーを活性化させてくれるのです。

今日という日が、
穏やかで心地よい時間に満ちていますように。
まずは、ひと呼吸から。

あなたにとって、素晴らしい1日の始まりとなりますように。

心より祈りを込めて。

Pocket


胡蝶 かおり

Yoga Huali 代表。 ハワイ州にてヨカ゛の真髄を学ぶ。全米ヨガアライアンス協会認定 RYT200。独自のエッセンスでスロー&ソフトリラックスをベースに。心と身体の中からデザインし今よりももっと より良い人生をHappy!に。個々のパーソナルを大切にしながら プラーナ チャクラ ヨカ゛を伝えていきます。